2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 日々の出来事 学年末テスト対策開始! 「え、もう始めているの?テストは来月じゃないの??」 という声もありますが、今から少しずつ取り組むことに意味があります。 テスト対策は以前の記事にも書きましたが、 「時間を分散」させることが重要です。 学年末は9教科です […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 耳より情報 意外と知らない、「あえて」個人塾を選ぶ理由 かくいう明声舎も立派な(?)個人塾ではあるのですが、 大手塾=きっちりしてそう、情報が多そう、通ってる人が多いから安心 などのイメージから、個人塾はあまり積極的に選ばれにくいかなと思います。 そこで! 複数の大手塾に勤務 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 【仮】広島でも緊急事態宣言が発令された場合 昨日、関東の1都3県で緊急事態宣言が発令されました。 また関西の大阪京都兵庫でも、緊急事態宣言を要請する動きがあるようです。 となると、今後、広島でも緊急事態宣言が発令される可能性はゼロではありません。(むしろ湯崎知事は […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 日々の出来事 熱闘!冬期講習! 冬期講習では 中3生は朝9時から夕方17時まで授業、 小学生も朝から集合、夜は中3生以外の中学生の授業と、 あわただしい毎日でした。 勤務時間を気にせず、できる限りの指導を気にせずできるのが、 個人塾のよいところかもしれ […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 manabiya-meisei 日々の出来事 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 明日から冬期講習、再開します!
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 manabiya-meisei 日々の出来事 本年はお世話になりました。 本日の午前中をもって、本年度の授業を終了しました。 今年の4月に開校しましたが、 小学生、中学生の生徒たちにたくさん通っていただき、ありがたい限りです。 子どもたちにとって、「勉強ができるようになる、成績が上がる」ことは […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 日々の出来事 冬期講習はじまりました! 本日より、明声舎の冬期講習が始まりました。 中学生は明日からの授業になります。 短い期間ではありますが、だからこそ 「短い休みだから遊んでしまおう」の人と 「短い休みだからこそ集中して勉強しよう」の人の差が、 大きく大き […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 対面指導はオンライン学習に淘汰されるのか。 新型コロナウイルスが広まるにつれて、 新しい塾の指導形態として広まったオンライン学習。 しかしながら、これ、本当に効果があるの??と 個人的には大きな疑問を抱いています。 オンライン学習はざっくり分けて、 生徒があらかじ […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 manabiya-meisei 勉強のやり方 英語、できるようになろうぜ月間! 中3生にとって、この冬休みは入試に向けた実践力を養う重要な時期です。 明声舎では、特に英語は対話文、長文読解の入試演習を積んでいく予定です。 しかしいきなり本番レベルの長い英文を読むのは難しいので、 その半分くらいの長さ […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 【2020.12】コロナウイルス対策について 全国的に新型コロナウイルスの感染者が増えてきております。 広島でも昨日、県内の感染者が60名になりました。 明声舎でもできうる限りの対策を行い、生徒の健康管理に留意しつつ、 学力向上へのサポートを行ってまいります。 予防 […]