2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 manabiya-meisei 日々の出来事 期末テストに向けて! 現在、中学生は期末テスト対策の真っ最中です。 塾生は全員テスト2週間前から毎日登校になり、 通算約55時間の学習時間を確保します。 まずは学校の課題ワークを仕上げます。 いくらテストで点数が取れても、提出物が出せていなけ […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 manabiya-meisei 季節講習会 2022 夏期講習について 明声舎は2022夏期講習において、満席の学年が多数のため、 「小学生」「中学2年生」「中学3年生」の塾外生の募集を停止いたします。 「中学1年生」においては現状では空席がありますので募集をする予定ですが、 夏期講習前に満 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 manabiya-meisei 勉強のやり方 普通だけど、誰も教えない定期テスト勉強法 6月下旬から7月上旬にかけて、府中町の中学校では期末テストが行われます。 1学期は中間テストが実施されないので、 期末テストはどの教科も範囲が非常に広くなることが予想されます。 さらに副教科も含めて9教科分の準備をしなけ […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 manabiya-meisei 勉強のやり方 成績が伸びない意外な理由とは 中学生の生徒にはお話した内容ですが、 「時間への意識」が弱い生徒は、 同じ学習量をこなしていたとしても、成績が伸びにくい傾向があります。 理由としてはまず、テストと名のつくものはすべて制限時間があり、 その中でいかに高得 […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 「慣れてから…」は有効か。 特に小学生→中学生、中学生→高校生 と進学する際に耳にするのが、 「生活に慣れてから塾を考えます」というお話。 一見、合理的に見えるこの選択、個人的にはあまりおすすめしません。 というのも普通、人はタスクを減らされるのに […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 公立高校入試終了! 本日、公立高校入試選抜Ⅱの合格発表が行われ、 受験生たちの進路が確定しました。 残念ながら全員が第一志望校合格とならず、 自らの力不足をかみしめております。 結果はもちろん大事です。 しかし、高校入試は通過点であることも […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 受験生、おつかれさまでした。 本日、選抜Ⅱの二日目が終了しました。 みんな3年生になってから当塾にきた生徒で、 1、2年生の基礎から固めるため、 勉強時間もそれ相応にしっかりとってきました。 部活引退後は平日毎日登校、 年明け以降は週6日登校で努力を […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 新年度はもうすぐ…塾選びについて。 寒さも少しずつやわらぎ、春を感じる空気となってきました。 新年度を迎えるにあたって、 塾に通われることを検討されている方も多いかと思います。 「いろいろ調べてみるけど違いがわからない…」 「結局何を基準に選べばいいの?? […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 manabiya-meisei 季節講習会 2022春期講習のお知らせ 小学生、中学生ともに先着順にて受付いたしております。 生徒一人ひとりへの指導時間をしっかり確保するため、満席になりましたら募集停止いたします。
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 【中学生】塾での指導内容について 以下に中学生コースでの学習の流れを記載します。 入塾をご検討いただく際のご参考になればと思います。 ●授業について 集団授業のスタイルで指導しますが、 講師が全体の前で話す時間を最小限にし、 生徒自身が手を動かして問題を […]