2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 manabiya-meisei 日々の出来事 白熱!テスト対策! 府中町の中学校は、今週が期末テストです。 1学期は中間テストがなかった影響で、 テスト範囲は広くなり、 提出物ワークの量も増え、 準備が非常に大変です。 塾生たちはテストにむけ、 テスト2週間前から毎日登校、 テスト1週 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 manabiya-meisei 季節講習会 21夏期講習 概要 7月21日(水)~8月31日(火)の期間で夏期講習を行います。 当塾では、指導経験を積んだ専任スタッフが生徒たちのさまざまに対応してまいります。 それは教科指導にとどまらず、 課題の進捗の確認や自主学習ノートの内容提案、 […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 manabiya-meisei 日々の出来事 他人と比べるのは無意味。 最近生徒たちにした話です。 結局のところ、比べる相手は自分自身で勝手に選ぶわけで、 それが自分より下の人間だと妙に安心したり、 自分より上の人間だと、どうせ…みたいに卑屈になったり。 だから結局いいことなんてあんまりなく […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 manabiya-meisei 学習イベント 【期末直前】対策日帰り合宿のご案内 以下の日時にて、期末テスト対策を行います。 「なんの教科からどのように勉強したらいいのかわからない…」 「提出課題が山盛り残っていて、途方にくれている…」 「やらなきゃならないのはわかってるけど、やる気がでない…」 と悩 […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 manabiya-meisei 日々の出来事 定期テスト対策、着々と進行中。 府中町の中学校では、 6月末に期末テストが実施されます。 まだ3週間前ですが、テストを見据えてこの時期に何をしておくか、 がとても需要です。 特に期末テストは副教科も含めて実施されますので、 より計画的に準備を進めておか […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 manabiya-meisei 勉強のやり方 勉強はシンプルなもの。 勉強のやり方はとても簡単です。 ①まずは理解する②自分の手を動かして練習する③忘れることを前提に繰り返し復習する だけです。 特に③が重要で、 「勉強しているのに成績が上がらない」 と嘆く生徒の大半が、 ③に時間も意識も […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 manabiya-meisei 勉強のやり方 数学は、「1学期」が1年間を決める!? 各学年とも数学は、 1学期に習う内容をしっかり定着させられるかが、 その1年間の数学の出来に大きな影響を与えます。 中学1年生であれば、正負の数と文字式。 ここがきちんとできれば、 その後に続く方程式や比例反比例の問題が […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 緊急事態宣言発令への対応 5月16日~31日まで、広島県において緊急事態宣言が発令されるとのことで、 その具体的な内容についてはまだ発表になってはおりませんが、 明声舎の対応としては、これまでに記事に記載してきた通りになります。 短い期間とはいえ […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 manabiya-meisei 日々の出来事 勉強と部活の優先順位 勉強と部活の両立については 以前に記事を書いております。 基本的にはどちらも一生懸命がんばるのがいいのですが、 ときにはうまくいかないこともあるでしょう。 そんなときは、自分がどちらを優先したいのかに立ち戻るとよいです。 […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 「努力」か「人脈」か。 出典と詳細は完全に失念したのですが、 大人たちに「人生に成功するために何が一番必要か」という アンケートを取ったときの話です。 その集計結果はあるグループ分けをされて出されました。 ずばり「高収入」と「低収入」です。 そ […]