2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 日々の出来事 選抜Ⅱまであと一週間。 というわけで、最後の追い込みです。 今から新しいことをやってもあまり意味がないので、 これまでに解いた問題を片っ端からやり直し、 定着させていきます。 ところで以下は個人的な考えではあるのですが、 合格不合格の結果はもち […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 manabiya-meisei 季節講習会 2021春期講習について 2021春期講習は以下の通りになります。 春期講習の前に入塾をお決めいただいた場合、 塾生料金で受講いただけます。 明声舎では「少人数制集団指導+個別演習」形式にて指導しております。 それぞれの単元をきちんと「理解」し、 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 勉強のやり方 (55分やって5分休憩)×7セット テスト直前の土日祝日はこのタイムテーブルで学習します。 平日は3セットになります。 私語ひとつないピリッとした雰囲気の中、 各々の状況に合わせた対策プリントをどんどん解いてもらいます。 これまで様々な勉強法を模索、検証し […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 日々の出来事 学年末テスト対策中。 今週はどの中学校も学年末テスト1週間前。 明声舎では毎度おなじみ、 平日は毎日登校、3時間みっちり勉強してもらいます。 まずは学校課題を仕上げ、 そのあとは個々の学習状況に合わせた課題をどんどん解いていきます。 集中して […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 教え子とテレビで再会 見るともなしに夕方のテレビを流していると どこかで聞いた覚えのある声が。 画面をよく見ると… リポーターが昔の教え子でした。 えらくマジメな顔をして(当たり前ですが) カープのキャンプ情報を伝えていました。 どちらかとい […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 勉強のやり方 忘れっぽいから伸びない、は大間違い。 「自分の脳みそが『アホ』ときちんと認識できた人から成績は伸びていきます」 「自分の脳みそは『アホ』だから、 できなくなってるかもだから、 一度やった問題でも繰り返しやろう。 忘れてるかもしれないから、 何回もチェ […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 manabiya-meisei 耳より情報 【大改訂】中学英語、今年の4月からスゴイことに…。 みなさんご存じのように、指導要領の改訂にともない、 今年の4月から教科書が改訂されます。 5教科すべて改訂される(要は学習内容が増える)のですが、 その中でも抜群に量が増える&難しくなるのが 【英語】です。 英語の改訂に […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 manabiya-meisei 日々の出来事 中3生は正念場! 明日から2月。 私立高校入試まであと少し。 いよいよ本番が近づいてきました。 公立高校入試までも一ヶ月少しです。 明声舎では入試対策として、 公立高校入試の予想テストを5教科、 毎週土日いずれかを使って解いています。 こ […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 宿題を出すのは塾講師の怠慢。 全塾講師の9割5分くらいの反感を買いそうな発言ですが(笑) 他塾を批判したいわけではなく、 明声舎で中学生に宿題を出さない理由ということで お聞きください。 さて、通常、宿題を出す理由としては 以下の2点が挙げられると思 […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 【新中2生】満席のため募集停止しました。 新中2生(現中1生)は定員充足したため、募集を停止させていただきます。 新中1生(現小6生)、新中3生(現中2生)は、引き続き定員まで募集中です。 特に新中1生(現小6生)は3月より新学期の授業を開始する予定ですが、 3 […]