2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 健闘を祈ります…! 本日から公立高校受験がはじまっています。 昨日は最後に理科社会の確認をして、 受験番号をちゃんと書くこと、 わからない問題が出てきても粘りすぎずスルーすること、 そして後から回収すればよいこと、 を念押しして送り出しまし […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 manabiya-meisei 季節講習会 2024春期講習について 以下、概要です。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 春期講習のみを受講される方は、入塾金はかかりません。 【小学生】 期間:3月26日(火)~29日(金) 4月 1日(月)~ 4日(木) 対象:小学1年生~5年生 […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 2024新年度生募集について 明声舎をご検討いただき、ありがとうございます。 小学生、中学生の新年度生募集を開始いたします。 体験授業や面談はご都合に合わせてご案内いたしますので、 お気軽にお問い合わせください。 また、通塾開始のタイミングについても […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 manabiya-meisei 勉強のやり方 「何を問われているか」を把握する。 定期テストが終わると、 毎回生徒に問題と解答を持参してもらい、 テストの中身をチェックしています。 点数も大切ですが、取ってしまった点数はもう変わりません。 それよりも次のテストで少しでも点数を上げるには何が必要か。 今 […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 manabiya-meisei 季節講習会 2023冬期講習について 今年度の冬期講習につきまして、 各学年の現状の定員状況から 中学2年生のみ若干名募集いたします。 詳細はお気軽にお問い合わせください。 ※小学生、中1生、中3生は満席のため募集停止中です
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 manabiya-meisei 勉強のやり方 中間テストで点数を取る! 今週から中間テストにむけて対策を始めています。 定期テストで高得点を狙うにはまず 「課題をできる限り早く仕上げること」 が一番です。 課題がおわれば、テスト範囲の暗記や演習に 十分な時間を取ることができます。 「課題をお […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 manabiya-meisei 校舎からのお知らせ 小学生習字講座について(追記) 今年の夏から開講します小学生習字講座ですが、 多くのお問合せをいただいております。 当塾の習字講座は少人数に絞ることで、 生徒一人ひとりへの指導時間を充実させていきます。 例えば当塾では生徒は座ったままで、 講師がこまめ […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 伸びないときの処方箋 個人的な話ではありますが、 塾講師を始めたころは 「どれだけ教えるか」 に一生懸命になっていました。 あれも教えなきゃ。 これも教えなきゃ。 それも知っておくべき。 教科書を見れば一目瞭然ですが、 伝えたいことはたくさん […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 manabiya-meisei 責任者のひとりごと 定期テストが終わってから… 府中町内の中学校は定期テストが終わり、 結果が出そろうのを待つばかりです。 当塾の定期テスト対策は、 毎日塾に来て強制的に学校の課題を 仕上げるところから始まります。 どれだけ定期テストで点数をとっても、 提出物をおろそ […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 manabiya-meisei 季節講習会 2023夏期講習について 夏期講習についてお知らせいたします。 学年によって募集状況が異なります。 以下をご確認いただき、 ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。 ●小学生 昨年に引き続き、夏期講習の外部生募集は行わない予定で […]